2011年01月29日
ぴーなっつ市
いよいよ本日 ぽとりカフェ@「ぴーなっつ市」です。
前日になってやっと準備しないといけない、と分かる事が沢山ありあたふたしつつ何とか当日にこじつけた感じ。。。
今日焙煎。
ブラジルとペルーを若干深めに焙煎し、
ブレンド

あとコロンビアも入ります。
キーマカレーもありますよ!
他にも銀河のほとりさん、アクセサリーブース、アートブース、楽器演奏などなど緩やかに自由にやる予定です。
ブログ
ラウンドワンの近くのカワチの裏手でやっております。
お暇な時間がありましたら、暇つぶしにでもふらっと寄ってくださいませ。
Posted by ともやん at
00:30
│Comments(0)
2011年01月25日
赤い月
2011年01月23日
ぴーなっつ市@富久山
居場所とか、何かとお世話になっている
ソーシャルネットワークカフェ「ぴーなっつ」にて
今回フリーマーケットあるいは蚤の市、あるいはマルシェっぽいイベントをやろー!!
ということになりまして、僕も便乗して「ぽとりカフェ」としてコーヒーを出すことにしました

紅茶、水だしコーヒー、キーマカレーもあります。
その他、銀河のほとりさんの様々な食べ物
音楽の演奏、アンティーク、占い、よろず人生相談などなど
盛りだくさんな予定です。
しかし豪華な感じじゃなく、お金がなくても楽しく、イベントを起こそうというコンセプトも含まれています。
お気軽に立ち寄っていただけたら嬉しいです

1月の29.30.31(土日月)
公式ブログはこちら
うーんざっくり書きました、何か追加があれば随時アップします^^
2011年01月15日
奇跡の1枚 その2
ずっと我が家に出入りしてる野良猫ちゃん。
こいつなんですが、、、

知らないうちにうちの犬と懇ろに

前にも一緒に寝てるところを撮ったけど今度は接写に成功。
暖かそう・・・
俺に見つかると猫はパパッと離れ、全然寄り添ってませんよ顔をする・・・
猫なりのプライドか

2011年01月07日
七日堂参り@如宝寺
毎年行っている七日堂参り
今年は風が強くそして寒かった

そのためか店先を足早に過ぎる人が多かったように思う。
チョコバナナもたこ焼き屋さんもかじかみながらお仕事。
出店自体も例年より少なくてびっくり

不況の影響なのか、、、
カメラマンのたまり場、境内前もまばらだった。
情緒があって好きなお祭り(?)、催しなんだけど
何か今年は寂しかったな〜・・・
2011年01月04日
食べ納めの件。
何気に明けてて2011年

おめでとうございます。
今年最初は去年末に上げときたかった記事です

「2010年」外食で間違いなく1番食べた『エビスヤ』さんです。(お持ち帰りもの除く)

2ヶ月位行かないときもあれば、1週間に2回行くときもありました。
つけ麺、豚骨系が郡山に結構増えた感じがするんですが、中年期を迎えた我が胃袋は、このあっさり系、香ばしい醤油の麺を望んでいるようです

たまにはこってり系も食べますよ。
2011年もいろいろ食べるつもりです

365の皆様、今年もよろしくお願いしますね^^