2010年10月01日
久しぶりだなー
えー、、熱風邪で1週間寝込み、
すっかり世間のテンポについていけない今ですが。
お知らせ2つ。
ヨーグルトのモーニング菜根店にて
「花」をモチーフにした展示会をやってまして、僕も出てます

地元の各アーチストさんのなかに名前があるのは嬉しい。
投票もあるので、気に入って頂けたら是非、一票^^
9/28〜10/11まで
10/2(土)須賀川のはたけんぼという所で「てづくり市」にお誘い頂き、参加します。
初めて行く場所なんで僕、浮かないか心配です。
朝寝坊しないようにしなくっちゃ!
10/2と3
ハーモニーステーションにて
郡山のフリーペーパー「町人探訪」さんのイベント
えがお市があります。
会場にはいけないけど、デザイン仲間のバズクリエイターズとして出品参加します〜。
10月はイベントが多くて気持ちも張りますね。
2010年09月14日
思いやり市場@ほっとスペースR
2010年07月31日
ぐるぐるありがとう
24日に行った1daycafe「ぐるぐる市」
無事終りました。1週間後に報告ですが
途中2回もスコールかって位の夕立に見舞われ、これどーしようかと思う時もありましたが、ちゃんと上がって予定の時間までやれました。
準備の様子

僕はコーヒー担当で

室内展示の様子


外にはアンティーク家具販売

雨ざーざー降りましたね。

イベント終了後のぽとりカフェのメニュー
雨とブルーベリーのにじみが当日の様子を表してますね〜^^

不安定な天候の中、来て下さったお客様。
コーヒーも結構褒めてもらって
有り難うございました!
場所を提供して頂いた吉田技研さん、珈琲は結構洗いものあるのにその都度台所貸して頂いたり、雨宿りさせてもらったり色々お世話になりました!
またやる予定です。
まだまだぐるぐるしますよー
無事終りました。1週間後に報告ですが

途中2回もスコールかって位の夕立に見舞われ、これどーしようかと思う時もありましたが、ちゃんと上がって予定の時間までやれました。
準備の様子

僕はコーヒー担当で

室内展示の様子


外にはアンティーク家具販売
雨ざーざー降りましたね。
イベント終了後のぽとりカフェのメニュー
雨とブルーベリーのにじみが当日の様子を表してますね〜^^

不安定な天候の中、来て下さったお客様。
コーヒーも結構褒めてもらって

有り難うございました!
場所を提供して頂いた吉田技研さん、珈琲は結構洗いものあるのにその都度台所貸して頂いたり、雨宿りさせてもらったり色々お世話になりました!
またやる予定です。
まだまだぐるぐるしますよー

タグ :ぐるぐる
2010年07月22日
1day cafe出品Tシャツ
天然素材染めTシャツ
こんなんでます、ラック染め コスモス染め、共にキッズサイズ
玉ねぎ染め コーヒー染め メンズサイズ
お値段は¥1000です。
どうディスプレイしようか、全く不明ですが

お近くの方は覗きにいらして下さい。
2010年07月11日
ぐるぐる市(1day cafe)やります
白河の「ホームギャラリー Bijou」という所で
「1day cafe ぐるぐる市
(ぐるぐるしながら生きてます。)」をやります。
内容::焼き菓子、リサイクル古道具、雑貨、Tシャツの展示販売、写真展、ポストカード展などの色々とごった煮な感じです。
僕はコーヒーとTシャツやカードの展示販売します。
詳しくは画像ご覧下さい。

おっきくなります↓

変更あればまた書きます。
2010年05月15日
ごぶさた事後報告
えーっと、今頃ですがアースデイお疲れ様でした!
有り難うございました。
当日は風との戦いでしたが何とか面白く過ごす事ができ、感謝です。

我らがブースはポストカードとか紙もの中心だったので、風にはほんと大変だったな〜

有り難うございました。
当日は風との戦いでしたが何とか面白く過ごす事ができ、感謝です。

我らがブースはポストカードとか紙もの中心だったので、風にはほんと大変だったな〜


2010年05月01日
明日はアースデイ当日
いよいよ明日ですね、アースデイ、、、
実行委員会のかたがたは本当に一生懸命打ち合わせや手続き等頑張っていました。
いつもは深夜妄想族の僕も、珍しく今夜は日付をまたがず寝たいと思います。
アースデイのお知らせブログ
これわかりやすいです↓
http://www.fukulabo.net/is/earthday/
しかしこんな時期にまた、しかも特に何もしてないのに熱でてるし。。。
風邪か??
ほんともー何なんだよ~って感じです。
あす青い顔して店番してたら・・・
すいません。
ユンケルかってこ、、、
実行委員会のかたがたは本当に一生懸命打ち合わせや手続き等頑張っていました。
いつもは深夜妄想族の僕も、珍しく今夜は日付をまたがず寝たいと思います。
アースデイのお知らせブログ
これわかりやすいです↓
http://www.fukulabo.net/is/earthday/
しかしこんな時期にまた、しかも特に何もしてないのに熱でてるし。。。
風邪か??
ほんともー何なんだよ~って感じです。
あす青い顔して店番してたら・・・
すいません。
ユンケルかってこ、、、

2010年04月30日
アースデイお知らせ
2010年04月28日
ハッピーアースデー郡山2010@なかまち夢通り
地球を感じる、感謝する日「アースデイ」全国では4月22日に行うのが一般的ですね。

郡山では22日は21世紀公園でプレイベントを行いました。
季節外れの、あの雪の日です。
5月2日は本イベントです。。。
私ともやんはバズクリエイターズの一員としてブース出します、、、かも!?
(ポストカード・天然もの染めTシャツ、バックです)
当日はほんとに様々なイベント、飲食ショップ、ワークショップ、ライブ、占いとか?目白押しです!!
詳しくはHPがある、のかな??
ぜひ来てみてさわって食べて聞いて泣いて笑ってくださいね

HPや、リンクしてるブログがあったら随時この記事も更新します!
たまに要チェック!!
タグ :アースデイ
2010年03月01日
「アウルの星」
友人がふくろうイラスト展「アウルの星」
というのを開催しています。
心がほっこり柔らかくなる。そんなイラストです。
今回は販売もやってる様です。

「Lキューブレストラン エルマール」
3/15まで 火曜定休
郡山市八山田3丁目8-1 024-931-6275
ギャラリーじゃなくカフェレストランだから珈琲のみつつ見ました。
2010年01月09日
ラック染め2枚目
前回、鮮やかな紅っぽく染まったラックです。
2枚目になると結構グレーがかってきます。

まあ、これはこれで渋い。風合いもいい感じだと思っています。
隣は、賞味期限の切れた「減肥茶の粉末」があったので染めてみたものです。。。

びっくりするくらい綺麗にムラ無く染まりました。。。
うしろのは桑の粉末茶こっちはけっこう黒っぽく退色してしまいました

2009年12月18日
ハモステ作品追加。
新しくラック染というのをやりまして、処女作をハーモニーステーションに追加展示してきました。
こんなんできました。子供用。

全体図、どんなもんでしょう・・・。

今まで作ったものもついでに展示。

ラックは染めやってらっしゃる白河の「ゆう工房」さんからお試し分を頂いた物。
やはり花びらより全然、がっつり染まります!!
※お知らせ
12月28日まで展示させてもらってるハーモニーステーションですが、1月から販売ブースに移動する予定でしたが、ちょっと商品数が足りないので延期する事にしました。。。
もっと数をそろえてから、改めてお披露目したいと思います。
申し訳ありません。ご了承くださいませ、、、。
2009年12月02日
昨日から
郡山駅前のハーモニーステーションにて作品展示しています。
http://www.hamosute.net/
昨日は搬入そして設営。
こんな感じになりました。

OHPフィルムがあるんで色んなTシャツに合わせてみてね


今日早速行ってくれたヨーガセラピーの和さん。
http://yogatherapywa.365blog.jp/
宣伝ありがとーー

ちなみに他にも郡山の色んなお店のブースあります。

2009年11月20日
染めております。。。
もがいております・・・
髪がどんどん細くなっております・・・
ますます猫っ毛でございます。。。

あ~



誰か教えて下さい

2009年11月10日
クリナップ秋の雑貨市
無事終わりました。
僕は最初チラッと、最後3時間の参加でしたが、皆さんは7時間?の長丁場。お疲れ様でした。
夕方になるとぐっと冷え込みますね。。。
ブースこんな感じ。

主催の瀬谷工務店さんの立派なテント!
2009年11月08日
ポストカードあれこれ
明日、てか今日、クリナップさんで開かれる冬の雑貨市にちらっと出ます。
猫中心のポストカードです。
詳細はリンクのBlumen*さんのブログで!!
いろいろ他にも出品、作家さん出られます。
オール新作って訳じゃないけど・・・
¥100です。







